RYUKA国際特許事務所 https://www.ryuka.com/jp/

特許明細書の作成から権利化までの業務補助
■詳細
・特許明細書の作成
経験を積んだ弁理士と共に、まず発明者/知財担当者とディスカッションし、発明を発掘/展開して権利化の戦略を立案します。その後明細書の作成を補助します。案件によっては、徹底して従来技術も調査します。
・権利化までの業務
経験を積んだ弁理士と共に、特許庁から受け取る拒絶理由への反論案を、クライアントの権利形成に対する要望を踏まえて2~3提案してそれぞれの利害得失を説明します。そして、クライアントの選択に則して反論書類(書見書/補正書)の作成を補助します。
■魅力
半導体、電気、電子、ソフトウェア、通信、画像処理、機械、光学、電子材料、化学、又はバイオでの特許明細書の作成から権利化までの業務を経験を積んだ弁理士と共に、業務補助としてご担当いただきます。どのような権利を取得するかを、クライアントの戦略に合わせて積極的に提案できるので、身につけた技術と法律の知識を駆使することができます。
受身ではない、特許 コンサルティング業としての醍醐味があります 。

<チームの雰囲気>
・個人の責任が重視される職場: 個々の能力や責任感が重視され、自分の仕事に集中できる環境です
・自分の裁量で働ける職場: 仕事の進め方や時間の使い方について、自分の裁量で決定できる環境です。
・チームリーダーのサポートを受けながら成長できます。

  • 正社員
  • 弁理士
  • 特許技術者
勤務地

東京都新宿区西新宿 新宿エルタワー22階
GoogleMapで見る

新宿駅

給与
月給42万円以上(年収600万円以上) 固定残業代90,000/月~を含む
休日
・完全週休2日制(土・日) ・祝日
休暇
・年末年始5日 ・年次有給休暇(夏季に1週間の長期休暇を奨励)
賞与
年2回
待遇・福利厚生
・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費実費支給(上限あり) ・社会保険完備 ・退職金制度 ・リゾートクラブ・熱海保養所 利用可 ・TOEIC受験費補助(毎回3,000円) ・兼業不可 ・技術職弁理士の引越費用補助(50%)
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)コアタイム(10:30~15:30)
アクセスマップ

応募方法

この求人情報に応募するには、
https://www.ryuka.com/jp/career/careers_entry/から
ご応募ください。